高知県の最北端に位置する「大川村」。
離島を除き日本で2番目に人口が少ない村ですが、近年、20〜30代のU・Iターン者が増え、若い感性を活かした地域おこしが活発に行われています。なかでも移住施策の柱となっているのが「地域おこし協力隊」。現在、計11ミッションの協力隊を募集しています。
今回は、そんな大川村の地域おこし協力隊をお試しできる「大川村地域おこし協力隊インターン2025」を開催!注目の新ミッションも早速体験いただけます!
少しでもご興味のある方は、ぜひお気軽にお申し込みください。
◆インターンの詳細はこちらをご確認ください。
地域おこし協力隊の人材確保と受入後のミスマッチ防止を目的として、地域おこし協力隊希望者が実際に現地で活動しながら、地域やミッションに自分がマッチしているかをお試しできる制度です。
・開催時期:【第1回】2025年 8月 1日〜 8月14日
【第2回】2025年 8月18日〜 8月31日
【第3回】2025年 9月11日〜 9月24日
【第4回】2025年10月30日〜11月12日
・募集期間:【第1回】2025年7月 8日まで
【第2回】2025年7月17日まで
【第3回】2025年8月 8日まで
【第4回】2025年8月27日まで
・インターン日数:2週間(土日祝を含む、活動日は10日間)
・定員:【第1回】3名、【第2回〜第4回】計4名
※参加には事前面談(審査)があります。
※応募者多数の場合は、募集期間より早期に募集を締め切らせていただく場合があります。
・参加費:無料(2週間の活動で報償費12万円を支給)
※宿泊費や現地までの交通費などは参加者ご本人に負担していただきます。
・宿泊先:大川村お試し滞在住宅
・応募要件:3大都市圏をはじめとする 都市地域などに居住する方
※地域おこし協力隊及び地域おこし協力隊インターンは、総務省により地域要件が定められており、「3大都
市圏をはじめとする都市地域等に住民票及び生活の拠点がある方」が対象となります。この要件を満たして
いない場合はご参加いただくことができません。詳しくは担当者へお問い合わせください。
◆インターンの詳細はこちらをご確認ください。
・大川村に住みたい、働きたいをお試しできる!
…注目の新ミッション(川口地区の地域再興プロジェクト)も体験できます
・先輩協力隊や地域の人たちと交流できる!
…期間中に様々なイベントをご用意しているため、地域との交流もお楽しみいただけます。
・毎年、インターンへの参加から本採用に繋がっている!
…今年で4回目になる大川村インターン。毎年インターンから本採用に繋がっています。
・参加費無料!インターン終了後に報償費がもらえる!
詳しく話を聞いてからインターンに申し込みたいという方向けに、オンライン募集説明会を開催します!インターンの概要や具体的な活動内容、宿泊先などについて細かくご紹介しますので、ぜひお気軽にご参加ください。
◆説明会のお申し込みはこちらから